粂行政書士事務所 (福島県福島市松山町18)の実績・評判
日本最大級ビジネスマッチングサイト
外注先を探すなら「比較ビズ」
代表者名粂 望
業種士業:行政書士
住所 福島県 福島市松山町18清野マンション4-2号室
まずはお気軽にお問合せください
完全無料
行政書士の粂と申します。福島市で行政書士事務所を開業しておりますが、開業前は20年間、農林水産省(林野庁)で勤務しておりました。20年間のうち5年間は霞ヶ関にて補助金に関わる業務にどっぷりと浸かっており、具体的には、・事業主体から提出された事業計画書をはじめとする補助金申請書類の審査・毎年行われる会計検査院による検査への対応・一般の方や都道府県の担当者、更には(たまに)国会議員から寄せられる各種問い合わせ事項への回答・補助金申請書作成にあたり留意すべき点を整理したマニュアルの作成・補助事業で取得した建物・施設を廃止するための財産処分の手続き等をたっぷりと経験してきました。現在は、「必要な補助金を一人でも多くの人へ」をモットーに補助金申請の代行をメインに業務を行っております。補助金のトータルアドバイザーとして、少しでも皆さんのお役に立てることがあれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
農林水産省(林野庁)で勤務していた経験を活かした補助金申請代行業務を専門としています。 ひとりの人が一生の間に申請する補助金の数は、果たして二ケタあるでしょうか。 しかし、当方が霞ヶ関で補助金行政に携わっていた計5年の間に、採択のための審査という形で目を通し、修正すべき箇所をお伝えし、採択しても問題の無い形となるまで関わった補助金申請書の数は、優に三ケタは下りません。 また、補助金というものはその性質上、もらったら終わりではなく、もらってからも最低限守らねばならない事項や、提出・報告しなければならない事項というものが、補助金ごとに細かく定められていたりします。 当方は、単に補助金申請・採択に関わる業務だけでなく、補助金交付後の事案、例えば会計検査院との対応や、例えば国会議員にまで上がった問 …
公正証書の遺言書とは?自筆との違いや料金相場をまとめてみた
36協定届出が必要な会社とは?改正で変わった?【徹底解説】
【格安で対応可】オススメの行政書士事務所11選
雇用契約書の書き方(作成)と記載事項【正社員・パート別の注意点】
会社設立を行政書士に依頼した際の費用と相談するメリット【解説】
比較ビズは「お仕事を依頼したい人と受けたい人を繋ぐ」ビジネスマッチングサービスです。日本最大級の掲載企業・発注会員数を誇り、今年で運営15年目となります。比較ビズでは失敗できない発注業務を全力で支援します。
そのお悩み比較ビズが解決します!