- 当協会の「自己肯定感」プログラムは上場企業だけでなく教育現場でも高評価
- 点でなく線で伝えるノウハウは、離職率の低下だけでなくハラスメント防止にもなります
- 企業研修での満足度調査では平均92%以上の評価を頂いています
一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会について
「自己肯定感」に特化した研修プログラムを提供しており、上場企業や教育現場研修に取り入れられ、企業様の組織開発、人材教育においてその効果は高く評価されております。
社員の人的資本を強化する自己肯定感(Self-esteem)を使った組織開発に本格的に取り組みたいが、社内にノウハウや専門人材が不足していて、思うように着手できないという企業様にご活用いただける研修となっております。
特に、以下のような課題を抱えている企業様におすすめできるサービスとなっております。
・社員のエンゲージメントを高めたい
・離職を防ぎたい
・社員のレジリエンスを高めたい
・メンタル疾患の社員を減らしたい
・一時的ではないパフォーマンスを上げたい
・組織の心理的安全性を高めたい
【企業研修(敬称略、一部)】
キリンホールディングス株式会社、デロイトトーマツコンサルティング合同会社、ジュピターテレコム株式会社(J:COM)、ブリジストンチャレンジド株式会社、NTT労働組合、日鉄日立システムエンジニアリング株式会社、日本赤十字社、住友化学株式会社、カバヤ食品株式会社、他
【教育、公共関係(敬称略、一部)】
(公財)新潟県女性財団、神奈川県立伊志田高等学校、松戸市社会福祉協議会、愛知県豊橋市社会福祉協議会、松戸市教育委員会、佐賀県教育庁、国分寺青年会議所、他
会社情報
- 会社名
- 一般社団法人日本セルフエスティーム普及協会
- 業種
- 人材教育・研修
- 代表者名
- 工藤 紀子
- 郵便番号
- 163-1030
- 所在地
- 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワーN30F