水村 雄飛について
2015年よりWebエンジニアとしてキャリアをスタート。
ECサイト開発からスマホアプリ、サーバーレス構成のフルスタック開発、AI・OpenAI API連携システムまで、
10年以上にわたり幅広い分野のシステム構築に携わってきました。
技術選定から設計・実装・運用までを一貫して行うほか、
プロジェクトの火消し対応、レガシーシステムの改修、要件定義フェーズからの参画など、
「困難な案件を形にする」ことを得意としています。
また、プログラミングスクール講師として50名以上のエンジニア育成にも携わり、
教育・レビュー・チームビルディングにも強みを持っています。
常に「最適解で課題を解決する」を信条に、
技術・コミュニケーション・運用すべての観点から、企業やサービスの成長を支援します。
主な対応領域
•
Webシステム開発(Laravel/React/Vue/Next.js)
•
AI連携・自動化システム開発(OpenAI API/AWS Lambda)
•
フロントエンド設計・UI改善
•
サーバーレスアーキテクチャ構築
•
レガシーシステムリプレイス・改修
•
技術顧問・開発体制改善サポート
得意分野
•
フルスタック開発(Laravel × React × AWS)
•
API/外部サービス連携(MS365・StarPay・OpenAIなど)
•
コンバージョン最適化(CV改善・UX改善)
•
チーム開発・コードレビュー・育成支援
「仕様が曖昧でも、形にする力がある。」
要件整理から実装・運用まで、どのフェーズからでも柔軟に対応します。
技術に閉じず、“人とサービスをつなぐ開発”を意識し、
長く使われるシステムを共に作っていけるパートナーでありたいと考えています。
事業内容
•
Webアプリケーション開発(要件定義〜設計〜実装〜運用まで一貫対応)
•
Laravel・React・Vue・Next.jsなどを用いたフルスタック開発
•
AWSを活用したサーバーレス構成の設計・構築(Lambda/DynamoDB など)
•
OpenAI APIを用いたAIチャット・自動化システムの開発
•
HubSpotを利用した採用サイト・企業サイトの構築(CMS・フォーム・ブログ機能)
•
スマホアプリ(iOS)開発およびWeb連携機能の実装(Swift/Firebase)
•
既存システムの改修・リプレイス・技術負債の解消対応
•
UI/UX改善・コンバージョン最適化(CVR改善施策)
•
データ解析・Pythonを用いたバッチ処理・業務自動化
•
API/外部サービスとの連携(MS365、StarPay、OpenAI、各種CRMなど)
•
チーム開発支援(コードレビュー、開発プロセス設計、Git運用)
•
プログラミングスクールでの講師・育成業務(教育・教材作成・進捗管理)
•
デザイナー・非エンジニアとの連携によるWeb制作監修・技術コーチング
•
技術選定・開発体制改善・開発方針策定などの技術顧問的業務
会社情報
- 会社名
- 水村 雄飛
- 業種
- IT:システム開発
- 代表者名
- 水村 雄飛
- 郵便番号
- 537-0013
- 所在地
- 大阪府大阪市東成区大今里南4-11-10-101