- 企画・構成・デザインの総合力
- 少ない資料から推測してマニュアルを完成させる力
- 取説イラスト専門家との連携でわかりやすく視覚化
株式会社プリモパッソについて
当社は、1993年設立のマニュアル・取扱説明書を専門とする制作会社です。大手企業とのお取引も多く、当社の規模から見ると驚かれるお客様もいらっしゃいます。しかし、どんな規模の会社でも、仕事の成果は個々人の力量にかかっています。とくにマニュアル制作では、対象への理解力、ユーザへの想像力、情報をデザインする力、文章力など、個人の力量がモノをいい、また、限られた時間と予算でゴールに到達する管理能力も要求されます。
この20年の技術革新は目まぐるしく、社会も変化しましたが、「シンプルであること」「わかりやすいこと」は、どんな時代においても求められる不変の価値だと信じて、マニュアル制作に取り組んできました。マニュアルを初めて作成するとき、マニュアルを改善したいとき、私たちの経験がきっとお役に立ちます。
マニュアルについて何でも相談できる窓口として「東京マニュアル制作室」を開設しております。どうぞ、となりの部屋のドアをノックするように、お気軽にコンタクトしてください。ご来社いただき対面でのご相談のほか、オンラインでのご相談にも対応しております。
・会社概要
社 名 株式会社プリモパッソ
設 立 1993年2月25日
資本金 1,000万円
所在地 〒160-0008 東京都新宿区四谷三栄町2-5 プレイス四ツ谷 001
代表取締役 関上 晴美(せきがみ はるみ)
取締役 太田 みえ(おおた みえ)
取締役 倉田 玲子(くらた れいこ)
事業内容
・サービス概要
操作マニュアル、業務マニュアル、取扱説明書の作成やリニューアルをお引き受けします。企画構成、デザイン、ライティング、DTP編集まで、一貫して社内で対応しています。
最近は、電子機器、機械、家電、家具、玩具、健康器具などのメーカーや輸入販売元からのご依頼が増加しています。取扱説明書を内製していたが、顧客の誤った使い方により事故が発生して多額の損害賠償が発生したことから、取扱説明書をわかりやすくリニューアルしてほしいといったご要望もありました。
よくお問い合わせいただく「PL法と取扱説明書」については、別途お問い合わせください。
・マニュアル・取扱説明書の作成の流れ
1 図面・仕様書など資料のご支給、作成目的・スケジュールなどの確認
2 お見積り
3 ご発注
4 デザインサンプル・目次構成案の提出
5 初校(ラフ案、テキスト)、再校(図版を含む完成版)、三校(確認用)PDF校正出し
6 お客様にて校了
7 データ納品
会社情報
- 会社名
- 株式会社プリモパッソ
- 業種
- ライター
- 代表者名
- 関上 晴美
- 郵便番号
- 160-0008
- 所在地
- 東京都新宿区四谷三栄町2-5 プレイス四ッ谷001