「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
松木 和成
東京都 葛飾区  立石4丁目10番
  • 365日対応で24時間以内にレスポンス
  • 徹底的な現場主義を一貫して現場の方と事業を伴走
  • 自身でも事業を展開して経営者様目線でのご支援

松木和成中小企業診断士事務所について

※365日、24時間以内に返答いたします。

東京都に事務所を構える中小企業診断士事務所です。全国の企業様のご支援をしています。2013年に資格を取得し、300件以上に上る経営支援実績があります。得意分野は下記の4点です。

1. 事業計画書の策定と実行支援(私も複数の事業を展開しているため、起業経験がないコンサルタントは一線を画しているかと思います。)
2. 融資支援(事業計画書や資金繰り表の作成支援を行っております。売上高や経常利益、キャッシュフローが安定するまで、経営者や現場の方々と伴走いたします。)
3. 各種補助金申請支援(私は補助金審査員として10年間の経験があります。各補助金の加点項目を熟知しております。)
4. SNS(InstagramやTiktok)を活用した低コストプロモーション(Twitterフォロワーは14,000人。Instagramはフォロワー200人にも関わらず、週1回のペースの高単価案件を受注。Tiktokは投稿数の70%以上で1万回再生を記録。たまたまバスった訳ではなく、Tiktokのアルゴリズムを理解し、意図的に再生回数を伸ばしています。フォロワー数は13,000人です。)

また、自身でもIT教育事業やモデル事務所、動画製作事業、着物レンタル事業を立ち上げた経験があり、経営者目線でご支援できることが強みです。これらの強みは下記の経歴で養わされました。

❶千葉大学卒業後、大手税理士法人トリプルグッドに入社。スタートアップ企業様や中小企業様に対し、融資申請や補助金申請支援を行いました。
❷当税理士法人退職後、大手人材会社リクルート社に入社し、ITを用いた教育事業の立案・立上げ・運用・収益化の経験を積み、起業家精神を養いました。
❸同社退職後、中小企業診断士として29歳で独立。従業員数数名の企業様から年商200億円の企業様に至るまで、企業規模感を問わず、経営支援を実行。事業計画書を書いて終わるのではなく、その計画を実行する能力に定評を得ています。

<主な経歴>
●小規模事業者持続化補助金審査員
●ものづくり補助金確定検査員
●信用保証協会 経営力強化専門家
●東京商工会議所 派遣専門家相談員
●埼玉県三芳町主催『6次産業創業塾、事業計画書の作成・実践講座』
●執筆実績:200件(経営者インタビュー・ビジネス記事・自動車記事・農業記事・ゲーム記事・エンタメ記事など。)
経営者インタビュー:https://s.response.jp/article/2015/11/04/263530.html
地域創造(さいたま市の取組み):https://s.response.jp/article/img/2015/11/06/263704/972564.html

取扱い業務・サービス

1. 事業計画の策定と実行支援
事業計画を策定する上では、3C分析やSWOT分析等の手法が必要になります。しかし、それらの手法を正しく用いるには高度な専門性(知識や経験、ノウハウ)が必要です。経営コンサルタントにおいても、これらの手法を正しく使用できるのはごく僅かです。その中において、私はそれらの手法を活用する事ができ、合理性と客観性、実現可能性を兼ね備えた事業計画書を作成する事ができます。

2. 融資支援
大手税理士法人で中小企業様を常時30社担当していました。その為、金融機関様からの融資獲得に関しましては、一気貫通してご支援が可能です。具体的には、資料作成(事業計画書や資金繰り表)が主な支援内容となりますが、融資が降りた際に、これらの事業計画書や資金繰り表の内容が実現できるよう、ご支援を続ける事も可能です。

●着手金…原則20万円(税別)としておりますが、中小企業様の資金繰りにより、ご相談に応じます。
●成功報酬…補助金額・融資金額の12%(税別)
●顧問料…月額5万円(税別)から

?『事業再構築補助金』『ものづくり補助金』を始めとした補助金申請支援
私は10年前に中小企業診断士として活動を始め、それから一貫して補助金審査員を務めています。その為、加点項目を熟知しているのは勿論の事、他の補助金審査員がどのような観点で点数付けを行っているのかまで把握しています。また、当社では補助金申請支援に関して高い採択率を維持しています。今年1月以降の採択数は下記の通りです。

●事業再構築補助金:16/19件
●ものづくり補助金:5/6件(計:採択率84.0%)

<採択事例>
●女性用健康サプリメントの開発(事業再構築補助金)
→補助金3,000万円を獲得
●英語保育園のFC展開(ものづくり補助金)
→補助金830万円を獲得

ご相談・お問合は無料です。加えて、全て私が365日24時間以内に回答します。『補助金の内容を聞きたい』『自社が補助金対象であるか確認を行いたい』など、お気軽にご連絡下さい。料金体系は下記の通りですが、企業様のご予算に合わせて柔軟に支援プランをご提示します。

●着手金:20万円(税別)
●成功報酬:採択金額の12%(税別)

当事務所は東京にございますが、全国対応しています。ぜひお気軽にお申し付け下さい。

会社情報

会社名
松木和成中小企業診断士事務所
業種
コンサルタント:経営
代表者名
松木 和成
郵便番号
所在地
東京都葛飾区 立石4丁目10番

クチコミ

メニュー

松木和成中小企業診断士事務所へお問い合わせ
松木和成中小企業診断士事務所

会社情報

会社名
松木和成中小企業診断士事務所
業種
コンサルタント:経営
代表者名
松木 和成
郵便番号
所在地
東京都葛飾区 立石4丁目10番