株式会社KYURHについて
・沿革
2015年 京都にて、株式会社KYURHを創業。
京都にて、医療経営とITを組み合わせた医療機関向けコンサルティング事業「KYURH」を創業。
2016年 資産運用事業立ち上げ
経営改善を進める中で、資産管理に課題を抱えるお客様が多くいらっしゃいました。私たちはその声に応えるため、資産運用事業を立ち上げ、より幅広いサポートを提供できる体制を整えました。
2018年 システム開発事業の立ち上げ
コンサルティングを通じて、多くのパートナー様から「業務をDX化したい」というご要望をいただき、業務改善に特化したシステム開発事業をスタートさせました。
2023年 自社アプリ開発「revoice」
現場の声から生まれた営業支援アプリ「revoice」を開発。お客様との絆を深めるための、強力なツールとなりました。
2024年 資産運用マッチングサービス事業の立ち上げ
「資産運用の壁をなくしたい」という想いを胸に、専門家と繋がるマッチングサービス「money pocket」を立ち上げました。
・私たちの強み
【医療とITの深い知見に基づいたシステム開発】
経営・財務・組織管理までを熟知した専門家チームが、貴社の課題を根本から理解した上でシステムを設計します。「なぜそのシステムが必要なのか」、その本質を共有することで、本当に効果を生むシステムを共に創り上げます。
【現場に即した柔軟な設計力】
21年以上のIT経験を持つCOO/CTOを中心に、貴社の現場に深く入り込み、使いやすさを追求した設計を徹底します。また、品質が厳しい業界で培った高い品質管理と、法務も考慮した設計思想により、安心で持続可能なシステムをご提供します。
【経営改善まで見据えた一貫したサポート】
「システム開発」をゴールとするのではなく、その後の業務改善や集客、組織管理まで見据えたご提案が可能です。システム導入後も、経営コンサルタントとして貴社の成長をサポートすることも可能です。
・代表者プロフィール
CEO 村上 達郎
医療機器メーカーでのキャリアから、人々の人生に寄り添う仕事を目指して起業。医療業界19年、金融業界15年の経験を活かし、経営・財務・組織管理の観点からお客様の成長を力強く支援します。
COO/CTO 金本 晃佳
IT業界歴21年。京都のスタートアップで官公庁向けシステムや精密工場のERPを構築・運用。美容系アプリ開発ではPMとしてグローバル展開も経験しました。医療・ヘルスケア業界へ転身後は、受付システムやヘルスケアアプリ開発に従事。現在は新規事業開発や集客コンサルティングも担当しています。
事業内容
・ 法務も考慮した、柔軟なシステム開発
お客様の細かな要望に応える設計力に加え、法務の専門知識を取り入れた、安心で最適なシステムを開発します。貴社の業務に深く入り込み、本当に必要なシステムを共に創り上げます。
・ 経営から財務まで見据えた業務改善コンサルティング
単なる業務改善ではなく、経営者視点で組織管理や財務・資産運用まで見据えた支援を行います。貴社の未来の成長に貢献する、本質的なコンサルティングを提供します。
・集客・広報のトータルサポート
Web・アプリ開発から、チラシやパンフレットといったオフライン媒体まで、集客に関わる制作物を一貫してサポート。貴社の魅力を最大限に引き出し、新たな顧客との出会いを創出します。
取扱い業務・サービス
・音声AI搭載営業支援アプリ開発「revoice」
・資産運用マッチングサービス「money pocket」
会社情報
- 会社名
- 株式会社KYURH
- 業種
- IT:システム開発
- 代表者名
- 村上 達郎
- 郵便番号
- 530-0001
- 所在地
- 大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4-1000 大阪駅第4ビル10階