株式会社カナグについて
代表プロフィール:株式会社カナグ代表取締役 別城 (べっき)
SNS・映像・マーケティングを軸に、事業成長やブランディングを支援するプロデューサー/マーケターです。現在は株式会社カナグ代表として、企業や行政・IPコンテンツのプロモーション、採用支援、YouTubeショートドラマ・VTuber企画、eスポーツ事業立ち上げなど多様な領域で伴走支援を行っています。
【主な実績】
・YouTubeショートドラマ「CUL TV」立ち上げ、日本最大級チャンネルへ成長(プロデューサー統括)
・『PUBG MOBILE』『キャプテン翼』『グランサガ』などIPゲームのローンチ支援
・企業VTuberの企画・世界観設計・SNS運用支援(キャラ・中の人含む)
・行政(平塚競輪場・北九州市など)のSNS活用・動画プロモーション
・中小企業(建設・人材・小売など)の採用動画/ショートPR設計
・eスポーツ団体「ePARA」設立・運営(副代表)
・新規事業のプロダクト設計、営業改善、チーム体制立ち上げ支援多数
【対応可能な領域】
・SNS戦略設計(X/TikTok/YouTube/Instagram)
・映像コンテンツ企画・撮影・編集・運用(特にショート動画)
・採用/広報/商品/サービスブランディング支援
・新規事業の構想壁打ち、実行フェーズ伴走支援
・プロジェクトマネジメント、KPI設計・改善、広告施策設計
「何から始めるべきかわからない」「社内に発信できる人がいない」「売れる仕組みをつくりたい」といった課題に対し、戦略だけでなく実行フェーズまで一気通貫でご支援できます。スタートアップから大手企業まで、フェーズや業界を問わず柔軟に対応可能です。
事業内容
・販売拡大,営業支援 (小売 / サービス / BtoB営業...等)
・採用戦略設計支援 (ブランディング , SNS-LINE運用代行 , 広報 , RPO 他)
・広告運用 / 映像制作全般 (VP , CM , 採用映像 , 縦型動画)
”作る”、ではなく”仕組み”や”回す”をご提供。
例:SNSを活用したBtoBリード、採用応募母集団獲得など。
成果の“仕組み化”でインハウスへ持って行く包括ご支援など。
取扱い業務・サービス
・採用、集客、BtoB営業でお困りであれば一社一社にヒアリングを行い
予算や与件に合わせて、そこに合わせて企画/提案書を起案いたします。
例:50万円の予算で映像を作りたい
映像の目的をキャッチアップし、アカウント成長がゴールなら
広告も混ぜつつ中長期で再現性ある戦いをしよう。
集客なら、採用なら、販拡なら、テストマーケティングでまずは
予算の半分をこういう風に投下していき、そこのA/B検証で
撤退か、次回施策を固めましょう。など。
成果が目的であれば、予算内で縦型動画をたくさんつくり
オーガニックの再生数とエンゲージメントで勝負できるようにする。
リッチさや安さが目的であれば、その目的に合わせた
チームをコーディネートし、貴社のやりたいことに添います。
会社情報
- 会社名
- 株式会社カナグ
- 業種
- 動画・映像制作
- 代表者名
- 別城 翔
- 郵便番号
- 160-0022
- 所在地
- 東京都新宿区新宿1-25-14 第二関根ビル5F