- 情報化技術で社会に貢献
 - 幅広い分野で完全独立系の強みを活かしオープンなシステム開発を運用
 - 常にお客様のニーズを先読みした自社製品の開発にも注力
 
日本システム技術株式会社 西日本SI事業部について
「技術力」と「実績」に加え、共有された「企業理念」−これがJAST最大の経営資源であり、企業理念に裏付けられた「人間力」こそがJAST最大の強みです。さまざまなビジネス環境の中、社員一人ひとりが発揮する人間力を原動力として、JASTは、情報化技術で社会に貢献いたします。
事業内容
金融系、製造業、流通業、サービス業、学校、公共事業、通信関連、交通関連、科学技術系などの幅広い分野で完全独立系の強みを活かし、ハードやOSにとらわれないオープンなシステム開発から運用、保守に至るまで一貫して取り組んでいます。また、スマートフォン向けアプリ「京都禅寺巡り」「ビワイチ」「ぶらり姫路」などの開発や、販売以来お客様からの高評価をいただき導入実績を増やしている金融機関向けポータルサイト型パッケージ「BankNeo」の開発など、常にお客様のニーズを先読みした自社製品の開発にも注力しています。
取扱い業務・サービス
オープンWEBソリューション
・就職支援サイト構築
・保育支援サイト構築
・航空券検索サイト構築
など
エンタープライズソリューション
・インターネットサービスプロバイダ向け料金計算システム構築
・中古車両輸出事業社向けオークション入札代行システム構築
・給食事業社向け献立作成/受発注システム構築
など
スマートデバイスソリューション
・サービス業向け商談支援タブレットシステム構築
・コンシューマ向け観光ガイドスマートフォンアプリ開発
など
パッケージソリューション
・「AWS」:クラウドベースソリューション
・「GeneCode」:スマホ向けWEBサイト構築(PCサイト変換)
・「Cuenoteシリーズ」:メール配信、アンケートフォーム
・「奉行シリーズ」:基幹業務システム
など
会社情報
- 会社名
 - 日本システム技術株式会社 西日本SI事業部
 
- 業種
 - IT:システム開発
 
- 代表者名
 - 平林 武昭
 
- 郵便番号
 - 530-0005
 
- 所在地
 - 大阪府大阪市北区中之島二丁目3番18号 中之島フェスティバルタワー29階
 
業務内容
- 
Webシステム開発
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 -----
 
お客様の業務を理解し、最適なシステムをご提案いたします。
 - 
 - 
業務用ソフト・システム開発、導入
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 -----
 
お客様の業務を理解し、最適なシステムをご提案いたします。
 - 
 - 
スマートフォンアプリ開発
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 -----
 
お客様の業務を理解し、最適なシステムをご提案いたします。
 - 
 
実績・事例
- 
チケット検索サイト構築
—— CMS(concrete5)/AWS- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
チケットの予約販売を行う企業様において、CMS(concrete5)を活用し、複数あるWEBサイトの入口となるポータルサイトを構築しています。
 - 
保育支援サイト構築
—— WEBサービス/クラウド(AWS)/UI・UX- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
保育士・幼稚園教諭のために、日々の造形活動の悩み・ギモンに答え、造形活動をより楽しくするWEBサイトです。 季節・行事の製作やすぐに役立つ保育案など、造形活動を楽しくする色々な情報をご紹介します。
 - 
就職支援サイト構築(新卒向け/第二新卒向け)
—— クラウド/スマホ変換/.NET/会員制WEB- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
中堅・中小・ベンチャー企業に特化した新卒就活サイトと第二新卒専用サイトの構築・運用・保守を約15年に渡り実施しています。
 - 
コンシューマ向け観光ガイドスマートフォンアプリ開発
—— 観光/AWS/スマートフォンアプリ- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
自治体・公益財団法人向けに観光系アプリを自社開発し、AWS上で保守・運用をおこなっております。
 - 
サービス業向け商談支援タブレットシステム構築
—— スマートデバイス/iOS/インタラクティブUI/UXデザイン- 業種
 - 情報非公開
 - 地域
 - 情報非公開
 - 規模
 - 情報非公開
 
業務効率化のみならず、スマートデバイスを活用することにより、ソリューションの利用シーン(オフィス内/外出中/訪問先)を拡大します。さらに、システムデザインのスペシャリストとして、インフラを含めたシス …