Innoctetについて
エンジニア歴 10年(中規模チームのリード経験)
得意分野 Web画面づくり/業務のオンライン化・自動化/社内ツール化(企画段階から運用まで担当)
強み 要件整理と合意形成がスムーズ。資料・やり取りの英語対応も可能(学術系の素地あり)
実績
・会社サイト・社内ツール・業務自動化
会社サイトの新規制作と運用を担当。情報収集から整理までを自動化する仕組みで手作業を削減。
・求人サービス(応募者側/採用側の両面)
応募者用・採用側の双方の画面を構築し、応募かあら掲載までの流れを分かりやすく整備。
・医療教育アプリ
病気どうしの関係を「図で編集・閲覧」できる機能を実装。専門知識の学習・共有をしやすく。
・店舗DX(現場のレジ・予約・在庫・価格)
セルフレジや機器と連携して会計を自動化。売上・棚卸の数値を自動収集し、レポート化し、紙やExcel作業を削減。
予約アプリを2件開発し、受付から管理までをオンライン化。価格の自動設定で日々の調整を省力化。
・配車・書類のデジタル化
配車手配から通知、管理までを自動化。紙の契約を文字読み取りでデジタル化。
・ECサイトと数値の見える化
オンライン店舗の重要な数値を見える化するサービスを開発。意思決定を後押し。
事業内容
1)Webサービスの企画 開発 運用をワンストップで支援
2)業務のオンライン化や自動化(予約 応募 配車 在庫や売上の集計 など)
3)社内ツールやダッシュボードの内製化(データの自動収集 見える化)
4)現場オペレーションのDX(機器連携 通知の自動化 進捗の一元管理)
5)企業サイトの新規制作や運用改善(立ち上げ 更新体制づくり 効果測定)
取扱い業務・サービス
1)採用や求人サービスの構築
応募者向け画面と採用側向け画面を用意 応募から掲載から管理までを整備
2)医療や教育向けの関係性を見える化するツール
知識や項目のつながりを図で編集と閲覧できる機能
3)店舗DXパッケージ
会計の自動化(機器連携)
予約受付と管理のオンライン化
売上や棚卸の自動集計レポート
価格調整の自動化
4)配車や現場オペレーションの自動化
手配から通知から管理までを自動化 状況を一目で把握
5)紙書類のデジタル化(文字読み取り)
契約や申込をデータ化して後工程へスムーズに連携
6)数値の見える化ダッシュボード
重要指標をリアルタイムに確認できる画面
7)企業サイト制作と運用
新規制作 改善運用 更新オペレーションの整備
会社情報
- 会社名
- Innoctet
- 業種
- IT:ホームページ開発
- 代表者名
- 井上 光司
- 郵便番号
- 550-0013
- 所在地
- 大阪府大阪市西区新町3-14-20 プレサンス新町ウィズジョイ1504
業務内容
実績・事例
-
医療教育:病態関連図アプリのUI/管理画面の設計・実装
—— 複雑な関係図を直感操作で作れるUIと安定運用- 業種
- 医療業界
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
直感的作図UIと履歴・権限で教材制作を効率化。パフォーマンスを考慮した再利用可能コンポーネント構成。
-
人材サービス:求職者・店舗両面の求人サイトとAPI基盤の構築
—— フロント・API・運用まで一気通貫、運用改善を継続支援- 業種
- 福祉事業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
2系統フロントとAPIを実装し、掲載・応募・スカウトの運用を一本化。負荷対策と権限/監査を整備。
-
小売チェーン:セルフPOS・価格自動設定・管理画面の一体化で業務短縮
—— 店舗運用の自動化とデータ活用で現場の負荷を大幅削減- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
セルフPOSのハード連携(釣銭機・プリンタ)、店舗側管理画面、社内BIを統合。売上・棚卸データの自動収集と可視化、**価格自動設定(機械学習)**を実装。AWSでのバックエンド構築により、拡張性・運用性を両立。