「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
小沢 隆徳
北海道 札幌市 北区北7条西1丁目1番地2
  • 高度なITシステム開発力と柔軟な対応体制
  • 包括的なITソリューション提供とUX重視の姿勢
  • 多様な人材活用と社会課題解決への貢献
  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)

株式会社GSIについて

 株式会社GSIは、お客様のビジネスを加速させ、社会全体の持続可能な未来を共に創造するパートナーです。

 近年、あらゆる産業でIT化・DX化が加速する中、日本におけるIT人材不足は深刻な社会課題となっています。株式会社GSIは、「ユニークであれ。革新的であれ。」をスローガンに、この課題に対し、単なるシステム開発に留まらない、社会の推進力を生み出すITソリューションを提供してまいりました。お客様のビジネス成長を力強く支援すると共に、持続可能な社会の実現にも貢献する、未来志向のパートナーです。

 当社は、2004年の創業以来、札幌、東京、福岡、大阪、仙台の全国拠点を活かし、情報通信、製造、小売、サービス業など幅広い分野のお客様へ高品質なシステム開発サービスを提供しています。お客様のニーズに合わせ、ITエンジニアの常駐支援、業務フローに最適化されたシステムを構築する受託開発、ニーズに応じてイニシャルコストが抑えられる「UM SaaS Cloud(製造業向けクラウドERP)」や「GRANDIT(統合ERP)」「大蔵大臣シリーズ」等の各種パッケージ・SaaS導入のご提案といった柔軟な形態で対応し、長年の実績と豊富なノウハウを蓄積してきました。特に、UI/UXを重視したシステム構築により、お客様(エンドユーザー)に最適な体験を提供することを目指しています。また、ISO/IEC 27001(ISMS)やプライバシーマーク、ISO 9001(QMS)といった国際認証を取得し、徹底した情報セキュリティと品質管理体制で、お客様の大切な情報資産とビジネスを守ります。
 GSIは、ビジネスの成長と社会貢献を両立させる「未来につながる経営」にあります。私たちは、札幌市より「第1期SDGs先進企業13社」の一つとして認証されました。これは、単なるCSR活動ではなく、事業活動そのものが社会課題の解決に繋がるという信念に基づいています。

•人に優しいITの推進
 業務のデジタル化によるペーパーレス化やクラウドシステムの導入によるエネルギー効率向上など、「ITは冷たい」という常識を覆す「人に優しいIT」で、環境負荷を減らし、働く人々の時間と心にゆとりを生み出しています。

•多様な人材の活躍支援
 深刻化するIT人材不足に対し、国内のITエンジニア育成に加え、フィリピンを拠点とした海外子会社「Be UNIQUE Inc.」を通じて、優秀な外国人IT人材の受け入れ・育成支援を強化しています。これにより、日本企業の人手不足解消と外国人材の活躍を両面からサポートしています。

•地域社会への貢献
札幌の街を面白くする「Sapporo XMURAL」といったアート・クリエイティブ活動の支援を通じて、「IT x クリエイティブ」というユニークな形で文化とビジネスの融合による持続可能な都市づくりに貢献しています。フードドライブ活動やエコキャップ活動など、地域に根差した貢献も継続しています。

 システム開発に加えて、WEBサイト制作や運用・管理、SEO・MEO対策、グラフィックデザイン制作、WEBマーケティングなどの「デジタルデザイン事業」、「Google Workspace」導入支援やファイル共有ソフト「SafeTransfer」の提供し、DX導入・運用をワンストップでサポートする「アカウントマネジメント事業」、さらには特定技能制度を活用した「グローバル人材サービス」まで、お客様のDX推進とビジネスの成長をトータルで支援します。当社は札幌証券取引所本則市場に上場しており、堅固な財務基盤と透明性の高い経営体制で、安心して長期的なパートナーシップを築ける企業です。

 GSIは、IT技術の力で社会をより良くし、多様な人材が活躍できる社会を創り、地域に根差した文化支援を行うことをビジョンとしています。ITソリューションを通じてお客様の事業を加速させ、社会全体の持続可能な未来を共に創造していくパートナーとして、ぜひ私たちGSIにご期待ください。私たちは、面白い未来を一緒に創りたいと願っています。

事業内容

1)ITソリューション事業
(ソフトウェア開発/システム開発/オフショア開発/モバイルソフトウェア開発)
・受託開発サービス
 お客様からの依頼に基づき、新規開発や保守開発などを請負契約の形で実施し、納品します。
これには、フィリピンに設立された子会社「Be UNIQUE Inc.」オフショア開発 (Offshore Development) が含まれ、コスト削減と品質向上を目指しています。
・常駐開発サービス
 ITエンジニア(システムエンジニア、プログラマー、運用管理・保守など)をお客様の情報システム部等に派遣し、システム開発・運用保守を支援します。

2)アカウントマネジメント事業
(パッケージ・SaaS 導入サービス/システム構築提案/システム保守・運用)
・各種パッケージ製品、SaaS製品の販売・改修・導入・サポートを行っています。
 製造業向け生産管理システム
  「UM SaaS Cloud」
 顧客のニーズに合わせた統合基幹システム
  ERPパッケージ「GRANDIT」
 基幹業務ソフトウェア
  「大臣シリーズ」
 クラウド型グループウェア
  「Google Workspace」
 クラウド型の営業支援アプリケーション(CRM)
  「Sales Force」
 ファイル共有ソフト
  「Safe Transfer」

3)デジタルデザイン関連
・CMS構築・導入、運用・管理
・WEBサイト(HP)制作
・ランディングページ(LP)制作
・動画制作
・グラフィックデザイン制作 (会社案内、ポスター、リーフレット、名刺、ロゴ、CIデザイン、販促物、提案書)
・WEBマーケティング(SEO・MEO・WEBリスティング・WEB広告)

4)グローバル人材サービス
 日本のIT人材不足に対応するため、外国人労働者(特にフィリピン人)と日本企業との橋渡し役を担っています。日本語学習支援、ビザ取得から生活面までのサポート、企業向けの受け入れ体制づくり支援、特定技能制度を活用した人材紹介を行っています。
 フィリピンは公用語が英語です。

5)SDGs活動/CSR活動
 GSIは、持続可能な社会の実現に向けて、事業活動を通じて積極的にSDGsに取り組んでいます。これらは直接的な売上を生む事業ではありませんが、「社会課題の解決を通じた価値創出」を重視する経営戦略の一部です。具体的な取り組みとしては、ITの力による業務のデジタル化、紙の使用量削減、エネルギー消費の抑制、外国人労働者の受け入れ・育成支援、障がい者支援(株式会社Career Waysを通じた活動)、札幌市のアート・クリエイティブ活動支援(Sapporo XMURALプロジェクトなど)、フードドライブ活動、エコキャップ活動などが挙げられます

取扱い業務・サービス

1)経営を「見える化」し、迅速な意思決定を支援する統合ERPパッケージ「GRANDIT」
2)製造業向けクラウドERP「UM SaaS Cloud」
 現場とリアルタイムにつながる、ものづくり情報の一元管理
3)基幹業務ソフトウェア「大臣シリーズ」
4)クラウド型グループウェア「Google Workspace」
5)クラウド型の営業支援アプリケーション(CRM)「Sales Cloud」(Sales Force)
6)ファイル共有ソフト「Safe Transfer」

会社情報

会社名
株式会社GSI
業種
IT:システム開発
代表者名
小沢 隆徳
郵便番号
060-0807
所在地
北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地2

メニュー

  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)
株式会社GSIへお問い合わせ
株式会社GSI

会社情報

会社名
株式会社GSI
業種
IT:システム開発
代表者名
小沢 隆徳
郵便番号
060-0807
所在地
北海道札幌市北区北7条西1丁目1番地2