- お客様の業務に実際に変化と成果をもたらすご提案
- 課題解決まで寄り添うパートナー
- 長期保守性と柔軟性を両立した高クオリティの設計
株式会社en-gineについて
2015年創業システム開発会社です。東京・福岡を拠点としています。
お客様の課題解決を第一義とし、長期保守性と柔軟性を両立した高クオリティの設計を行います。課題解決の道のりには、想定外の問題や追加対応が求められることもありますが、私たちは、お客様の課題が完全に解決するまで責任をもって寄り添い続けます。
「システム開発の実績例」
・AI技術を活用したOCRシステム
・AIチャット見積システム
・木材倉庫在庫管理システム
・健康食品会社の出荷管理システム
・ホテルチェーンのアプリ(宿泊予約、ポイント、クーポン)
・フィットネスジム入退室管理システム
代表者プロフィール
株式会社en-gine代表。エンジニア。
WebシステムやIOTを使った業務改善などを専門とする。
現在は大手制作会社や広告会社などから受注を受ける。最近はAIDXやAI-OCRの仕事に携わる。
開発会社向けにシステム設計の講習会を行うなど、エンジニアの技術力を向上させるための活動も精力的に行う。「Claude CodeによるAI駆動開発入門」(技術評論社)を2025年12月に刊行予定。
事業内容
AIシステム構築
DX・AIDX推進
スマホアプリ制作
Webシステム制作
保守・ITサポート
IoT開発
エンジニア育成
会社情報
- 会社名
- 株式会社en-gine
- 業種
- IT:システム開発
- 代表者名
- 平川 知秀
- 郵便番号
- 1620051
- 所在地
- 東京都新宿区西早稲田2-3-24 クレール西早稲田201
業務内容
実績・事例
- 
木材倉庫在庫管理システムを構築—— ハンディターミナルでの在庫管理システム/他県に複数ある倉庫の在庫数をリアルタイムに連携- 業種
- 農林水産業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
 他県にある複数の倉庫の在庫数のリアルタイムな連携や入出荷、受注予約などの管理を行えるシステムを構築しました。ハンディターミナルでの在庫管理システムです。 それまで見えづらかった社長が行っていた入荷情 … 
- 
AIによるOCRシステムを構築—— AI搭載のOCRでレシートなどから瞬時に仕訳、会計サービスにも連携。- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
 レシート画像からAIを使ってデータを抽出、OCRから仕訳データによりわけできるようにしました。既存の会計システムと連動することで、シームレスな連携を実装しました。 
- 
AIチャット見積システムを構築——- 業種
- 情報非公開
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
 LLMによるお問い合わせ見積もりシステム。複数のLLMから適切なチューニングと最適化を行い、Google Cloudのセキュリティと拡張性を向上させた基盤の上にシステムを構築しました。 見積システムをZoomに繋げ、Web商 … 
- 
通販会社の出荷管理システム構築(カートシステムからの連携)—— カートシステムのCSV出力データを用いて出荷までの業務を効率化- 業種
- 一般小売業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
 カートシステムのCSV出力データを元に受注管理を効率化しました。 在庫のグラフ化、納品書の出力、出荷用のピッキングリストの出力等、それまで手作業で行っていた事やカートシステムの問題点を解消するシステムを … 
- 
ホテルチェーン予約アプリ構築—— 空室管理システムのAPIを用い、アプリからの空き検索・予約を連携させています。- 業種
- 旅行・交通業
- 地域
- 情報非公開
- 規模
- 情報非公開
 既に業務で稼働していた空室管理システムのAPIを活用することでアプリからシームレスに空き室検索や、ホテルの予約ができるようにしました。またアプリのクーポンなどの仕組みを導入することでファンづくりを促進 … 

