- グラフィックからプロダクト、UI・UXまでデザイン領域全般に対応
- 国内外のデザイン賞を数多く受賞
- プロジェクト立ち上げ時から伴走支援
Balloon Inc.について
■Balloon Inc.
・設立年月日:2018年2月1日
Balloon Inc. は「御社の創造性を具現化する」という理念のもと、デザインによって課題解決をめざすデザインコンサルティングスタジオです。
ブランディング、UI/UX、グラフィック、プロダクト、Webサイト等、デザイン全般の領域をカバーし、事業や組織の課題発見から、ハンズオンによる解決まで取り組みます。
デザインとは、単に表層を飾ることではなく、情報を整理・分類し、道筋を立てながら言語化、視覚化することで、その価値をよりわかりやすく伝えるための手段です。
アイデアの構想段階から伴走支援を行い、コンセプト立案やビジョン策定などのデザイン支援を実施します。
■CEO & Art Director
志水 良 Ryo SHIMIZU
JIDA・JAGDA正会員
TEDxKyoto Design director
2001年名古屋市立大学 芸術工学部 視覚情報デザイン学科卒業後、名古屋市立大学大学院 芸術工学研究科 入学。2003年、同大学院修了後、OUZAK DESIGN FORMATION入社、川崎和男氏に師事。企業C.I.構築、商品企画、工業デザイン、UI/UX、グラフィックデザイン、プレゼンテーション、広報・広告など、多岐にわたるクライアントとのデザイン業務を通じ、初期段階から最終的な販売計画に至るまで一連のプロセスに携わる。2007年からはSenior Designerとして、プロジェクトマネジメントを併せて担当し2010年まで在籍。2007年から2009年まで大阪大学招聘研究員。
2010年7月より株式会社キーエンスにてデザイングループに所属。ユーザーインターフェース、グラフィック、プロダクトデザインのほか社内向けユーザーインターフェースガイドラインの策定などに携わる。
2013年Ryo Shimizu design officeを設立。プロダクトデザインとグラフィックデザインを軸としたブランディング、CI構築などの他、プレゼンテーションコーチング、イベント設計、主催・運営等を手がける。
2012年よりTEDxKyoto創設にデザイナーとして参加。メインビジュアル、ポスター、ブローシャーデザインなどを手がける。2014年にはShowチームディレクターとして、ホール内運営、ボランティアマネージメントなどを務める。
2018年よりFounder & CEOとしてBalloon株式会社を設立。2019年より大阪市立デザイン教育研究所にて非常勤講師を務める。JAGDA・JIDA正会員、World Design Consortium メンバー。German Design Award、A’ Design Award、Graphis Brandingなどを受賞。
事業内容
ブランディング戦略立案、ブランド構築、デザイン業務、デザインリサーチ、ミッション・ビジョン策定/支援等ブランディングデザイン全般に関する業務、
グラフィック、プロダクト、サイン、UI/UX、Webサイト等デザイン全般に関する業務、
展覧会、コンテンツ企画の設計、運営、デザインサポート業務
取扱い業務・サービス
ブランディング構築・デザイン支援
デザインリサーチとコンセプト立案
シンボルマーク・ロゴタイプのデザイン制作
プロダクト・UI/UXデザイン開発
高度デザイン人材育成のためのワークショップ企画・実施
各種講演・ワークショップ開催
会社情報
- 会社名
- Balloon Inc.
- 業種
- 動画・映像制作
- 代表者名
- 志水 良
- 郵便番号
- 530-0011
- 所在地
- 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 ナレッジキャピタル8階