- データサイエンス、バイオアッセイの技術を用い、Dry・Wet両面からの支援が可能
- 次世代シークエンス(NGS)での解析が可能
- 複数の大学病院と産学連携を構築
アイブリス創薬株式会社について
弊社では、生体内のタンパク質、遺伝子、糖鎖に対して分析・解析を行う「バイオアッセイ」と、人工知能(AI)を用いて様々な情報の解析を可能とする「データサイエンス」の両面からのアプローチを可能とし、新薬・新商品の創造や検査方法・データ解析方法の確立など、DryとWet両方の観点から研究の支援を行っております。 また、当社では様々な大学機関、及び 医療機関との「産学連携」を行なっており、ヒト検体採集や治験先の紹介、大学側とのパイプの構築などの医療ビジネスの支援も行っております。 現在は、がん予測モデルの構築に取り組んでおり、そのほか、血液中の血糖値変動予測モデルの構築やX線画像に基づく画像診断システムの構築なども行うことが可能です。
事業内容
・A Iによる解析、システム開発
・遺伝子解析
・産学連携のパイプ構築
取扱い業務・サービス
・精度の⾼い多数のデータを学習させることで、⾼性能な推論・予測を⾏う AI 解析が可能
例:体液中エクソソーム内容物を⽤いた疾病予測モデルの構築
・対象データの変動予測をするための、時間を軸として捉えたAI 解析が可能
例 : ⾎液中の⾎糖値変動予測モデルの構築、脳波・⼼電図の時系列予測
・対象物の画像に対して AI を⽤いて⾊、形状、個数など様々なデータ抽出を⾏い、解析が可能
例 : X線画像に基づく診断システムの構築
会社情報
- 会社名
- アイブリス創薬株式会社
- 業種
- IT:システム開発
- 代表者名
- 小野 俊彦
- 郵便番号
- 162-0843
- 所在地
- 東京都新宿区市谷田町3丁目8号 市ヶ谷科学技術イノベーションセンタービル10階・11階