「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで
菊池 亮
東京都 千代田区 霞が関1-4-1日土地ビル2階SENQ霞が関
  • 所属するAIエンジニア全員が東京大学出身の頭脳集団で論理的思考が得意
  • 先端技術を応用した研究開発や概念実証に対応可能・課題突破が強み
  • AIシステム実用化の実績多数・要件定義から保守運用まで全工程実施可能
  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)

aili合同会社について

ailiは2018年創業のAI企業で、在籍しているAIエンジニア9名全員が東京大学出身の頭脳集団です。
卓越した科学的思考能力と問題解決能力を強みに、お客様の課題を突破し貢献してまいりました。

●実績
・安全性予測プラットフォーム開発(化学物質毒性のAI予測モデルや関連文献検索機能を組み込んだWebアプリ)
・工事現場管理システム開発(カメラ映像での物体検出と座標取得による施工状況のAIリアルタイム解析システム)
・品質管理アプリ開発(気象庁APIと連携し、製造現場で最適な配合と機器操作を計算して提案するiOSアプリ)
・車両管理システム開発(入退場をする車両をカメラ画像のAI認識によって種類毎にカウントするシステム)
・案内送付者選定のためのデータ分析(中央官庁の数千万人分のビッグデータをAI解析し、案内送付者を選定)
上記をはじめとして、多くのAI構築案件、データ分析案件を成功に導いてまいりました。

●ailiの理念
「新技術を用いて今まで不可能だったことを可能にし、人類の可能性を広げること」
「科学的思考能力の高い人材の働きやすい環境を整えるとともに、社会的地位を高めること」
かつて蒸気機関の発明によって産業革命が起こったように、AIの発展によって社会に新たな革命が起ころうとしています。
弊社は科学的思考能力の高い人材が能力を発揮できる環境を整え、知性と技術力で不可能だったことを可能にし、お客様および社会に貢献してまいります。
才能溢れるエンジニアが、たとえコミュニケーションなどを苦手としていても、生み出すイノベーションの種が社会に役立つという信念の元、活動しております。

●代表紹介
大分県出身。
東京大学工学部応用化学科卒業。
システムエンジニアを経て、AIコンサルティング企業で研究開発要員としてディープラーニングを用いた画像認識の概念実証プロジェクトに参画。アルゴリズムの考案と実装を行い、世界最高水準の認識率を達成するなど数々の課題をクリア。地理と天文、写真マニア。

会社情報

会社名
aili合同会社
業種
IT:システム開発
代表者名
菊池 亮
郵便番号
100-0013
所在地
東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2階SENQ霞が関

メニュー

  • 会社情報
  • 業務内容(0)
  • 実績・事例(0)
  • クチコミ(0)
aili合同会社へお問い合わせ
aili合同会社

会社情報

会社名
aili合同会社
業種
IT:システム開発
代表者名
菊池 亮
郵便番号
100-0013
所在地
東京都千代田区霞が関1-4-1日土地ビル2階SENQ霞が関

一括見積もりで発注先を探す