- とにかく親切丁寧、柔軟な対応を心がけています。
- 新潟市で開業して9年目。関東・北信越・東北エリアへの訪問も可能
- 納品以後のアフターも万全です。
株式会社クワサンプラスについて
<Webサイト制作会社からスタートして8年>
我々はこれまでインターネット業界を取り巻く多くの変化に対応して来ました。
ですが、お客様の要望を叶えるためには、Webサイト制作だけでは十分とは言えません。
ひとつのミッションを成功させるためには、Webサイトと連動したプロモーション活動も重要であり、
そのために必要なデザイン力、編集能力、技術力も備えなければなりません。
そのために弊社はグループ各社と連携し、あらゆるお客様の要望にワンストップで応えることが出来る体制を整えました。
更に独自のコンテンツとしてのスポーツ事業にも着手し、
地域貢献にも力を注いでいます。
<沿革>
◎2013年10月 Web/デザイン制作会社 個人事業主/クワサンプラスを設立。
◎2014年4月 フリーペーパー/はっぴーママの編集・制作を請負。
◎2015年3月 サッカー・アルビレックス新潟の専門情報誌/ラランジャ・アズールの編集・制作を請負。
◎2016年4月 個人事業主から株式会社クワサンプラスに法人化。
◎2018年5月 編集プロダクション/株式会社クワサンエディットを設立。
◎2018年10月 新潟県初の地域密着型スポーツ情報誌「スタンダード新潟」を創刊。https://standard-niigata.jp/
◎2019年4月 「みンなの運動会」事業を開始。 https://minna-undoukai.jp/
◎2019年7月 HADO新潟スタジアムを開設。新潟県初上陸。 https://hado.standard-niigata.jp/
◎2019年8月 HOISPO事業/アマチュアスポーツ中継のライブ配信実証実験を開始。 https://hoispolive.jp/
※新潟県バスケットボール協会と連携しウィンターカップ1次予選の1回戦からの配信を実証実験。
※全国初のAIカメラを使った公式戦のネット中継となる。
◎2019年11月 HOISPO事業/アマチュアスポーツ中継第2弾。
※新潟県バスケットボール協会と連携しウィンターカップ2次予選〜決勝戦までの配信を実証実験。
※決勝戦は株式会社ソフトバンクに対し映像供給。
◎2020年5月 株式会社ホイッスルスポーツを設立。
※株式会社クワサンプラス・株式会社クワサンエディトのスポーツ事業部門を継承
(2021年11月現在)
事業内容
<印刷物制作>
パンフレット/ チラシ/ カタログ/ 看板/ 企業ロゴマーク/ パッケージ/ 雑誌制作/ その他デザイン・販促ツール制作全般
<Webサイト制作>
Webサイト・ECサイト・アプリ制作全般/ 企画運営/ コー ディング/SEO 対策/ リスティング広告/ ネット広告・プロモーション/SNS 導入/ 動画制作/CM 制作/ ネットTV 運営/ ECサイト運営代行
<イベント事業>
企画/ 演出/ 設営/ その他プロモーション/ HADO
取扱い業務・サービス
?サイト構築/ワードプレス・HTML
?システム開発全般
?ECサイト/STORES・ECキューブ・Makeshop・カラーミーショップ他ECサイト
?SNS構築・運用コンサル
?有料課金サイトの構築
?コロナ禍で影響を受けたイベント事業の為のヴァーチャルイベントサイトの構築・運用
?Take Out Live(テイクアウトライブ)の販売
※アーティストの収入増加施策の一環に対応した動画サービスの提供
?Take Out Life(テイクアウトライフ)の販売
イベント会場・店舗の集客効果の対応した動画サービスの提供
会社情報
- 会社名
- 株式会社クワサンプラス
- 業種
- IT:ホームページ開発
- 代表者名
- 桑原 幸夫
- 郵便番号
- 950-1102
- 所在地
- 新潟県新潟市西区善久772番地2 新潟日報社 黒埼本社2F