DADA有限会社について
私たちはお客様にとって、インターネットやウェブのことなら何でも相談できる便利屋、そして顧問弁護士のような存在でありたいと考えています。
ホームページ制作や各種WEBサービスの企画・構築はもちろん、サイト公開後の保守・運用実務の代行、企業内のWeb知識向上に向けた研修や技術サポートなど。お客様が抱えていらっしゃる困りごとやお悩みを、DADAが保有する技術やノウハウを最大限に駆使して、レスポンスよく、ベストなカタチで解決していきます。
インターネットやウェブについて、わからないことが多すぎると感じていらっしゃるお客様、自社のウェブ展開を強化していこうと考えていらっしゃるお客様は、ぜひ当社にご相談ください。
・ ホームページ制作 活かせる特徴・強み
お客様が「伝えたい」と思うことを、きちんと理解するところからスタートします。
ホームページの役割は、伝えたい相手・さまざまな受け手に、会社からの情報発信をわかりやすく、正しく伝えていくことです。そのためには、お客様が何を発信したいのか、誰にどのように伝えたいのかをハッキリさせておくことが肝心。
だからDADAでは、お客様からのヒアリングをとても大切にしています。
たくさんお話を聞かせてください。お取り扱いの商品・サービスも見たり、触れたり、体験したい。具体的なことがまとまっていなくても構いません。「だいたい、こんな感じのことを伝えたい」とか「これとこれを知って欲しい。それから、あれも」というレベルでも、とにかくお話しくだされば、共にまとめ上げていきます。
できるなら直接対面でお話したいので、日本全国どこにでもお呼びください。もちろんご都合もあるかと思いますので、まずはお電話やWeb会議でも構いません。
もし、自社内にWeb担当者がいらっしゃらない、あるいは他部署の方が兼務していて、なかなかホームページ制作に向けた準備時間がとれないというケースでは、その役割をDADAが担います。たとえば経営者様からのヒアリングを通して会社の理念や方針をまとめ、各部署の発信したい情報を集約し、サイト構成を決めていくといった実務も承ります。
・ DADA有限会社について
都内で起業して28年、法人設立からは今年(2025年)で20年。
弊社代表は、メーカーから企画会社、制作会社やベンチャー企業などで経験を積んで起業。大規模システムからWEBマガジン、個人商店まで、さまざまなWEBサイト制作に携わってきました。また並行して、大学教育や企業研修なども務めてまいりました。
DADAは、こうした幅広い経験をベースに、WEBサイト制作・運営・コンサルティングなど、さまざまなステップのお手伝いを得意としております。
お客様ごとに違うさまざまなご要望に耳を傾け、それぞれにあった方策・アイデアで、お役に立ちたい。だから遠慮せずに、何でもお話しください。
事業内容
・ 各種ホームページ制作
・ コーポレートサイト・ブランドサイト制作
・ ポータルサイト制作
・ WordPressによるサイト構築・カスタマイズ・運用・サポート
・ ECサイト構築
・ WEBサービスの企画・構築・運用
・ ウェブマガジン・オウンドメディア等の運営サポート及び編集部代行
・ WEBコンサルティング(SEO、MEO等含む)
・ WEBサイトの柔軟な運用保守・サポート
・ 社内担当者の教育及びサポート・担当者代行
・ 写真撮影
・ その他、インターネット・ウェブに関するさまざまなご相談
・ WEBサイト運営に付随・連動する紙媒体の制作
会社情報
- 会社名
- DADA有限会社
- 業種
- IT:ホームページ開発
- 代表者名
- 若狭 靖弘
- 郵便番号
- 107-0061
- 所在地
- 東京都港区北青山1-3-1 アールキューブ青山3F