代表者経歴 昭和58年 3月 埼玉県立浦和高校卒業 昭和62年 3月 横浜国立大学経営学部卒業 昭和62年 4月 ?埼玉銀行(現りそな銀行)入行 平成 6年10月 鈴木信二税理士事務所開設 平成18年 4月 税理士 …
税理士法人報徳事務所について
代表者経歴
 昭和58年 3月 埼玉県立浦和高校卒業 
 昭和62年 3月 横浜国立大学経営学部卒業 
 昭和62年 4月 ?埼玉銀行(現りそな銀行)入行 
 平成 6年10月 鈴木信二税理士事務所開設 
 平成18年 4月 税理士法人アンビシャス設立
【原稿執筆】
日本経済新聞、税務疎明辞典資産税編(ぎょうせい、共著)、日経ビジネス、日経マネー、日経ウーマン、FP関係テキスト((財)金融財政事情研究会)その他多数
【講演】
事業の黒字化、事業計画の作成、経営改善、目利き、経営戦略論、相続・事業承継対策、法人の節税対策などのテーマを中心に、(株)きんざい、TKC、全国の都市銀行、地方銀行、信用金庫にて年間50日以上講演中
事業内容
1 月次業務
(1)巡回監査業務 
(2)経営に役立つ財務データ-の提供業務 
(3)経営助言業務 
(4)経理指導業務 
2 決算業務
(1)決算検討会の実施
(2)早期に信頼性のある正しい決算書をお届けします。
(書面添付制度の採用、中小企業会計要領の適用)
(3)決算報告会の実施 
3 会計ソフトの導入支援
4 経理業務の電子化支援
5 事業計画書作成支援
(1)創業計画作成
(2)経営革新計画書作成
(3)経営改善計画書作成
 6 資金調達のアドバイス
(1)公的制度融資の活用
(2)事業資金の調達支援 
(3)リファイナンスのお手伝い 
7  相続・事業承継対策
(1)相続税申告業務
(2)相続対策の立案
(3)事業承継対策の立案
8  FP業務
(1)不動産の投資判断資料の作成 
(2)資産査定業務 
(3)節税対策のご提案 
(4)ライフプランニングの設計 
(5)生命保険の見直し、提案 
(6)損害保険の見直し、提案 
(7)投資信託等資産運用商品の提案 
(8)資産バランスの分析及び設計等 
取扱い業務・サービス
?無料相談サービス
面談による税理士無料相談サービスも実施中です。
?財務診断サービス
?税務会計サービス
 当社では、毎月必ず貴社に訪問し、経営陣の皆様に前月の数字のご報告をさせていただいております。下記のことにお困りの社長様、是非とも弊社にご相談下さい。
・担当者が毎月来ない。 
・決算時になって、数字が大幅に変わる。 
・そもそも月次の試算表が翌月中旬を過ぎてもあがってこない。 
・試算表はあるんだが、数字の読み方がわからない。 
・前月が黒字か赤字かも記憶にない。 
・数字のわかる経営者になりたいけれど、教えてくれる人がまわりにい ない。・・・等々
?セカンドオピニオンサービス
?法人なり判定サービス
?創業支援サービス
?経営計画策定サービス
?保険プランニングサービス
?経営改善計画作成支援サービス 
?事業承継対策支援サービス 
?相続対策支援サービス 
?公益法人支援サービス 
?連結納税有利不利判定 
?社会福祉法人新会計移行サービス            
会社情報
- 会社名
 - 税理士法人報徳事務所
 
- 業種
 - 士業:税理士
 
- 代表者名
 - 鈴木 信二
 
- 郵便番号
 - 169-0075
 
- 所在地
 - 東京都新宿区高田馬場2-14-5 キクチビル2F
 
業務内容
- 
税務会計顧問 当社の特長 顧問契約の流れ
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 30000円
 
経営に活かせる月次決算書提供します!税務会計顧問をお探しの経営者様へ
 - 
 - 
【東京・埼玉・神奈川】会計システム導入支援
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 -----
 
会計システム導入支援を任せるなら、税理士法人アンビシャスへ
 - 
 - 
金融機関からの信用力が増す決算・確定申告
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 150000円
 
適時に正確な決算は、会社の発展に貢献します
 - 
 - 
【東京・埼玉・神奈川】月次決算処理
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 35000円
 
月次決算を翌月5日までに完成させる仕組み作りのお手伝い
 - 
 - 
【東京・首都圏】銀行対策・資金繰り対策
- 
人気
1
 - 
実績
1
 - 
価格 35000円
 
銀行出身の税理士のノウハウ
 -