案件ID:982529 人気案件

スマホアプリ開発の見積もり依頼

システム開発会社 > スマホアプリ開発
ご多忙のため詳細を伺うことはできませんでした。ご利用方法はアラートにて案内済みです。

開発種別

新規開発

アプリ環境

Android(Webアプリ)

カテゴリ

ビジネス・業務管理

実装したい機能

Push通知
位置情報
API(外部サービス)連携

デザインの依頼

相談して決めたい

開発したいアプリの内容

デリバリレストラン一元管理ソフトのCamel(https://www.camel-series.com/)と同じ機能を持つソフトを開発したい。ヤプリに見積依頼をしたところ、Camelはヤプリで作ったらしくヤプリとCamelを運営するTacomos社との間でアライアンスが結ばれていた。それが判明した後、ヤプリの担当者からの連絡が途絶えてしまった。
ヤプリのやり取りで

・ヤプリはプラットフォーム型のサービスの為、ヤプリで用意できない機能についてはアプリ内ウェブビューを活用して実装していく流れになる。
・その為、Camel(Tacomos社)と契約して、連携開発していく流れになる。

アプリの開発コストとして
初期:500万円〜
月額:50万円〜
上記+デリバリーシステム導入、運用費

という概算を教えてもらったが、連絡が途絶えたためCamelのシステム導入費や運用費が不明で、見積を出してもらえるのかどうかも分からない状態なので、他社に依頼する事にした。
なおエンドユーザーが支払うCamelの月額利用料は1万円。現在Camelのユーザー数は約1万件。

機能面から、アプリの製作費や運用費はもっと抑えられ、エンドユーザーの負担も軽くできるのではないかと考えている。

A:UberEatsなどのアプリユーザー

B:UberEats、出前館などのデリバリーレストランサービス(APIの提供を受ける)

C:複数のBからの受注を一元管理(AWS上に設置)

D:バーチャルレストラン。Bからのオーダーに従いAに食事を提供

A:UberEatsなどのアプリユーザー

その他

 【下記は、運営側で確認とれました追加情報となります】

確認項目:デザインの方向性は決まっていますか?
基本ノーデザインあるいはCamelを踏襲する形で良いです。

確認項目:API連携する具体的なサービスは何ですか?
UberEats、Walt、出前館、Menu、ロケットナウを考えております。

確認項目:運用体制やサポート体制はどのように考えていますか?
エンドユーザーとなる飲食店に直接販売するのではなく、複数ブランドを展開するデリバリーレストランのフランチャイザーを通じて販売する計画です。

使い方レベルのサポートはフランチャイザーの顧客サポートに一任、技術的な問題やサーバートラブルなどは24時間サポートをつけようと考えております。サポート業務の実務はアウトソーシングする予定です。

発注状況

情報取集の段階

総額予算

500万円まで

対応方法

問合せをしたい

お客様情報

お客様情報