案件ID:978721

【自宅を共有名義→単独名義・抵当権抹消登記】司法書士への相談・問合せ

司法書士 > 司法書士
比較ビズを初めてご利用の、感じの良い発注者様です。

相談の種類

不動産登記
遺言状作成(遺産分割協議書作成)
その他

対応スピード

近いうち

相談内容

亡くなった妻との共有名義の自宅を自身の単独名義にしたい。
・妻が亡くなったのは、2022年9月12日。
・18歳と22歳の子供がおり、遺産分割協議書作成が必要。子供たちは相続放棄予定。
・自宅の不動産価値は3000万円ほど。
・戸籍謄本などは、私自身で取得予定。
・自宅の抵当権抹消登記も同時に行いたい。

ご希望・ご要望

以上を内訳が判るようなお見積をお願いします(報酬、実費、登録免許税がそれぞれいくらになるのか)。
また、他に考慮すべき加算費用があれば、教えてください(どのような場合に報酬が加算されるのか)。

お手数ですが、よろしくお願いします。

総額予算

15万円まで

対応方法

見積りが欲しい

お客様情報

お客様情報