案件ID:978366

【農業経営相談業務委託(令和8年度)】

経営コンサルタント > 経営コンサルタント
比較ビズを初めてご利用になる発注者様です

相談・依頼の種類

経営相談
経営顧問
経営診断
財務コンサル
業務改善

相談・依頼したい内容

市役所の農林水産課で農業振興の担当をしています。
現在、令和8年度予算の概算要求の時期であり、要求説明資料としてお見積りをいただきたいと思います。

当課では、令和8年から10年までの3年間のあいだに「稼げる農業」を実現したいと考えております。
本市では、全部で27名の認定農業者がおられますが、そのうち年間農業所得1,000万円以上を達成しているのは2〜3名(いずれも株式会社)のみとなっており、個人事業者の方は100万円以下の方も多くいらっしゃいます。
そこで、3年間で農業所得1,000万円以上の農業者を10名に増やすべく、市が経営相談のプロと1年間の契約を結び、継続的かつ個別に農業者が相談できる体制を整えたいと考えております。
以下、具体的な契約内容となります。
・公募型プロポーザル方式により委託業者を選定
・契約期間は令和8年6月上旬から令和9年2月末を想定
・上記の期間で毎月2日程度、本市の農業者からの経営相談に乗っていただく(こちらで相談希望者を10名程度募集し、1日5名ずつ相談、1人1時間程度)
・毎月の経営相談は基本的にオンラインで実施し、市の担当者も同席
・相談後、相談者ごとに簡単な報告書を作成し、市まで報告いただく
・経営相談の内容は相談者のレベルに合わせた形になるが、最終的には年間農業所得1000万円以上を目指すことを見据えた形とする
・契約期間中に2回程度、本市まで足を運び、相談者の農地や施設、事務所などを視察していただく
・最終相談後、相談者ごとに最初の相談からどのように改善されたか、今後どのように経営改善をしていくかをまとめたレポートを市まで提出する

ご多忙のところ恐れ入りますが、皆様からのご提案お待ちしております。
何卒よろしくお願いいたします。

御社の業種

水産・農林業

総額予算

予算上限なし

対応方法

見積りが欲しい

お客様情報

お客様情報