テンプレートでコーポレートサイトは作れる?メリットとWordPressおすすめテーマ紹介

最終更新日:2023年02月16日
テンプレートでコーポレートサイトは作れる?メリットとWordPressおすすめテーマ紹介
この記事で解決できるお悩み
  • テンプレートで作成するメリットは?
  • どのようにテンプレートを選べばよい?
  • おすすめのWordPressテーマは?

コーポレートサイトは制作会社に依頼せず、テンプレートを使用することで自力で作成することが可能です。

この記事では、コーポレートサイト向けのWordPressの有料・無料テーマを紹介します。コーポレートサイトをテンプレートで作成するメリット・デメリットやどのようにテンプレートを選べばよいかも解説します。

コーポレートサイトの運用コストを抑えたい方、自力で運用してみたい方は、ぜひ参考にしてください。

ホームページ制作にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの制作会社に依頼したらいいかわからない
  • 実績豊富な会社に依頼したい
  • 名刺代わりにホームページがほしい

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ制作・デザインに対応できる業者を一覧から探す

コーポレートサイトはテンプレートで作成できる?

pixta_82019188_M

コーポレートサイトは、簡単なものであればテンプレートを使って作成可能です。ホームページにおけるテンプレートとは、難しい設定やコーディングなしで作成できるデザインの雛形のことです。

テンプレートが使えるホームページ作成ツールは、下記のとおりです。

  • WordPress
  • Wix
  • Crayon

上記のホームページ作成ツールには、テンプレートと呼ばれるデザイン案が搭載されています。テンプレートを用いれば、デザインやホームページ制作に特別な知識がなくてもおしゃれなコーポレートサイトを構築可能です。

コーポレートサイトを作るテンプレートの種類

コーポレートサイトを作るためのテンプレートには、無料と有料があります。それぞれの特徴を把握し、自社サイトに適している方を選択しましょう。

無料テンプレート

無料のテンプレートは設定がシンプルなデザインが多く、初心者でも簡単にカスタマイズしやすいメリットがあります。難しい操作をせずに、とりあえずコーポレートサイトを立ち上げたい方におすすめです。

多くのユーザーが導入しているので、ネットに情報が豊富に存在する点も便利です。トラブルが起きた場合には、コミュニティサイトで実際にテンプレートを使用しているユーザーへ相談することもできるでしょう。

有料テンプレート

有料テンプレートの強みは選択肢が多く、いずれもデザイン性が非常に高い点です。カラーやデザインにこだわったコーポレートサイトを制作したい企業に適しています。

とくに、海外で活躍するWebデザイナーが作ったテンプレートはユニークで独創的なものが多いです。海外テンプレートではマニュアルが英語表記のマニュアルしかないこともあるので注意が必要です。

マニュアルがない場合でも、解説動画があれば比較的スムーズな導入ができます。

コーポレートサイトをテンプレートで作成するメリット

pixta_95126661_M

コーポレートサイトをテンプレートで作成するメリットは、次の3つです。

  • プログラミングの知識が必要ない
  • 自社のイメージにあわせてサイトを構築できる
  • 費用を抑えてコーポレートサイトを作成できる

プログラミングの知識が必要ない

多くのテンプレートは、マウス1つで簡単に変更したり適用したりすることができます。WebデザインやHTMLに関する専門的な知識がなくても、直感的な操作が可能です。

デザインのベースはテンプレートで完成しているため、多く手を加えなくても十分見栄えのいいホームページが完成します。時間をかけずにコーポレートサイトをオープンしたい場合、テンプレートに使用が最適です。

自社のイメージにあわせてサイトを構築できる

テンプレートはデザインパーツの選択肢が多いため、自社のイメージカラーや社風にあったサイトを構築することができます。

テンプレートのなかには、グラフィックデザイナーが制作したハイクオリティな作品も数多くあります。多種多様なデザインパーツを自由に自分のサイトで利用できることは、テンプレートを活用する大きなメリットです。

費用を抑えてコーポレートサイトを作成できる

テンプレートを活用することで初期費用5万円程度でコーポレートサイトを制作できます。業者に依頼してコーポレートサイトを制作する場合は最低でも50万円程度かかるでしょう。

費用には無料のものと有料のものがありますが、有料のテンプレートを利用しても業者に依頼するよりは安くコーポレートサイトを開設できます。

コーポレートサイトをテンプレートで作成するデメリット

pixta_95126662_M

コーポレートサイトをテンプレートで作成するデメリットは、以下の3つです。

  • 他サイトと差別化しづらい
  • 機能に制限がある
  • サイトデザインが古く見える可能性がある

他サイトと差別化しづらい

コーポレートサイトをテンプレートで制作する場合、ホームページデザインの差別化ができないデメリットがあります。他に同じテンプレートを使っている企業があれば、ホームページの雰囲気は似てしまいます。

オリジナリティを出したい場合は、テンプレートを使わずに専門業者に依頼するのがおすすめです。

機能に制限がある

テンプレートを使ってコーポレートサイトを構築すると、構築できる要素の制限が生まれてしまう可能性があります。テンプレートは統一感を出すために自動でホームページ全体のデザインをあわせており、他のページとは異なるテイストを追加することができません。

そのためキャンペーン告知や新商品情報に独自の要素を追加しづらいデメリットがあります。

サイトデザインが古く見える可能性がある

テンプレートを用いたデザインは、移り変わりの早いWebデザインの流行りにマッチしているとは限りません。テンプレートから手を加えないままコーポレートサイトを構築すると、デザインが古く見える可能性があります。

テンプレートを選ぶための基準

pixta_83302539_M

テンプレートを選ぶためには、以下の6つの基準を確認しましょう。

  • 広告表示やリンク設置の条件がないか
  • 日本語のフォントに対応しているか
  • テンプレート制作者の評判がいいか
  • カスタマーサポートが利用できるか
  • サイトにあわせてカスタマイズできるか
  • PCに対応したテンプレートであるか

広告表示やリンク設置の条件がないか

テンプレートを選ぶ際は、広告表示やリンク設置に条件がないものを選びましょう。コーポレートサイトの場合、広告が表示されてしまうとユーザーは違和感をおぼえます。広告を掲載せずに利用できるテンプレートであることを確認しましょう。

日本語のフォントに対応しているか

日本語のフォントの選択肢が一定数あることをあらかじめ確かめておきましょう。フォントはホームページのイメージを左右する大切な要素です。海外製のテンプレートのなかには、英文字にしかフォントが対応していないこともあります。

テンプレート制作者の評判がいいか

テンプレートを購入する場合、可能であれば販売実績数もチェックしましょう。ホームページ構築のテンプレートを作っている作業者の評判が良ければ、テンプレートそのものの品質が高いとわかります。テンプレートによっては制作者の評判を見ることができます。

カスタマーサポートが利用できるか

テンプレートを選ぶ際は、カスタマーサポートが利用できるかの確認も必要です。コーポレートサイトは企業の顔といえる存在であり、長期間トラブルが続けばビジネスに支障をきたします。

なにかあったときにすぐに対応してもらえるカスタマーサポートがあることは、コーポレートサイト運営において重要な要素です。

サイトにあわせてカスタマイズできるか

コーポレートサイトの構成要素にあわせて、テンプレートがある程度柔軟に変更できることも大切です。コーポレートサイトはビジネスの動きにあわせて適宜変化する必要があります。将来的に追加したい機能があれば、テンプレート導入時に確認しておきましょう。

PCに対応したテンプレートか

テンプレートがPCにも対応しているかを確認しておきましょう。スマホユーザーの増加により、テンプレートのなかにはスマホ利用にフォーカスしたものもあります。

コーポレートサイトはPCからのアクセスも想定されるため、PC閲覧に対応したホームページが好ましいでしょう。

コーポレートサイトにおすすめのWordPress無料テーマ3選

pixta_68724085_M

WordPressは、Webサイト作成ツールの中でも最も人気の高いものの1つです。WordPressではテンプレートを「テーマ」と呼びます。

WordPressは無料テーマであっても品質が高いものが多いため、シンプルなホームページであれば満足できる仕上がりになります。

以下、コーポレートサイトにおすすめのWordPress無料テーマ3選です。

  • カスタマイズしやすい「Lightning」
  • シンプルなテーマ型「Xeory Extension」
  • 企業向けで使いやすい「Biz Vektor」

カスタマイズしやすい「Lightning」

「Lightning」は、WordPressの無料テーマの中でもとくにカスタマイズしやすいテーマです。拡張機能が豊富で、パーツを組みあわせていけばボリューム感のあるコーポレートサイトを構築できます。

使い勝手の良さを追求しており、パソコン操作に自信がない人でも充実したコーポレートが作れる点が特徴です。

シンプルなテーマ型「Xeory Extension」

「Xeory Extension」は、シンプルなデザインでコラム紹介に特化したテーマです。サイトを訪れるクライアントへのアプローチや情報発信がメインです。

会社に関する情報の掲載はやや少なめといえるでしょう。5色のカラーバリエーションがある点もうれしいポイントです。

企業向けで使いやすい「Biz Vektor」

ベーシックなコーポレートサイトを作りたい場合「Biz Vektor」を活用しましょう。日本語対応のテンプレートで、企業が保有するTwitterやFacebookなどのSNSアカウントとも簡単に連携可能です。

画面右上には「会社の連絡先」右下には「最近の投稿」と各ツールの配置が決まっているので調整をしやすい特徴があります。

コーポレートサイトにおすすめのWordPress有料テーマ3選

WordPressのおすすめ有料テーマは、以下の3つです。

  • バランスのいいデザイン「NEXTAGE」
  • ポップなデザインが目を引く「PRECIOUS」
  • ベーシック・スタイル「White Studio」

バランスのいいデザイン「NEXTAGE」

全体にブルーを基調としたデザインで、落ち着いた雰囲気のコーポレートサイト作りに貢献してくれるのが「NEXTAGE」です。テンプレートのデフォルトで「採用情報」や「プレスリリース」「ブログ」などの基本項目が準備されています。

企業のロゴなど基本情報を調整することですぐにコーポレートサイトとしてオープンすることができるでしょう。

ポップなデザインが目を引く「PRECIOUS」

パステルカラーをベースとしたポップなデザインに仕上げたい場合「PRECIOUS」をぜひチェックしてみましょう。コーポレートサイトにECサイトとしての機能も持たせたい場合、このテンプレートは最適といえます。

レスポンシブ対応のため、スマホユーザーへ向けた情報発信を積極的に行っている企業にもおすすめです。

ベーシック・スタイル「White Studio」

「White Studio」は、さまざまなコンテンツをバランスよく配置したベーシックなテンプレートです。

レイアウトもすべてパターンが用意されているため、Webデザインに詳しくない人でも短時間で簡単に設定が完了します。さらにフォントのサイズやカラーは自在に変更ができ、企業のイメージカラーと合わせやすい点が強みです。

テンプレートでコーポレートサイトを作る際の注意点

pixta_63501061_M

テンプレートでコーポレートサイトを制作することにはメリットとデメリットがあるため、導入前に慎重な判断が必要です。とくに、以下の2つのポイントに注意しましょう。

  • サイト構築に時間がかかる
  • 複雑な設定が必要なこともある

サイト構築に時間がかかる

テンプレートを活用することでサイトを短時間で制作できますが、カスタマイズを凝りすぎてしまうとかえって時間がかかります。コンテンツの量が増えれば当然作業量は増えるので、コーポレートサイトのオープンまでは2〜3カ月の余裕を持つといいでしょう。

複雑な設定が必要なこともある

コーポレートサイト制作では、しばしば複雑な設定が必要なこともあります。シンプルなブログスタイルのホームページとは異なり、さまざまなコンテンツをページ内の随所に配置する必要があるためです。

独自ドメインの取得やサーバー管理など、技術的な処理に自信がない場合は専門業者に依頼するのがおすすめです。

まとめ

コーポレートサイトは、テンプレートを用いればプログラミングの知識がなくても費用をかけずに作成できます。今後ホームページの拡張を予定している場合やオリジナリティにこだわりたい場合には、専門業者への依頼がおすすめです。

比較ビズでは、複数の専門業者から一括見積もりをお取りしています。条件を比較して最適なものが選べるため、納得のいく仕上がりが期待できます。

お気軽にご相談ください。

比較ビズ編集部
執筆者

比較ビズ編集部では、BtoB向けに様々な業種の発注に役立つ情報を発信。「発注先の選び方を知りたい」「外注する際の費用相場を知りたい」といった疑問を編集部のメンバーが分かりやすく解説しています。

ホームページ制作にお困りではありませんか?

もしも今現在、

  • どの制作会社に依頼したらいいかわからない
  • 実績豊富な会社に依頼したい
  • 名刺代わりにホームページがほしい

上記のようなお困りがありましたら、比較ビズへお気軽にご相談ください。比較ビズでは、複数のWeb制作会社に一括で見積もりができ、相場感や各社の特色を把握したうえで業者を選定できます。見積もりしたからといって、必ずしも契約する必要はありません。まずはお気軽にご利用ください。

ホームページ制作・デザインに対応できる業者を一覧から探す