「ここでいい」を「ここがいい」へ。発注先探しなら比較ビズで

野上社会保険労務士事務所

野上 大輔
千葉県 習志野市 本大久保2-4-9-204
  • 営業経験の豊富さからコミュニケーション力が強い
  • 中小企業で働いた経験が豊富(中小事業主の気持ちがわかる)
  • 厚生労働省実務家OBと合同事務所を立ち上げる予定であり、労働相談が充実

野上社会保険労務士事務所について

神奈川県川崎市に生まれ、国学院久我山高校から早稲田大学法学部へと進む。卒業後は司法試験を受験する。
高校時代から仕事をすることが大好きで休みの期間は魚市場でアルバイト。大学に入っても飲食店でアルバイトをするほどバイト王。
大学3年生で父親が小料理屋を開業し、2人で2年間仕事を回すことに・・・
司法試験失敗後、就職氷河期もありアルバイトでためた金で中南米〜南米へと半年間
流浪(ラテン諸国の労働感覚に驚愕)。
その後、知己であった輸送機器部品加工業の社長から営業としてリクルートを受ける。
文系とは無縁の製造畑で「ものつくり」を学んでいたところ、吸収合併があり人員補充として川越に・・・2年目に工場長付から工場長になり、工場管理全般を指揮。経営会議に参画(中小企業の面白さを知る。このとき20代後半)。
前々からスーツを着ている営業マンにあこがれ、建設資材関連の会社に転職。中堅ゼネコン数社の営業担当となる。このとき取引先とのコミュニケーションを楽しむ。
結婚を機に家内の実家である千葉県に移り住む。
直後に名古屋支店(不採算店舗)に異動を命じられる(支店改善・工場粉飾監査のため)。
2年後、東京スカイツリーの建設が始まり、東京に呼び戻される。毎晩残業が続く日々を送り、このころから建設事業のワークライフバランスの欠如を真剣に考える。
元請も下請も疲弊していた。
意を決して、社会保険労務士となるため勉強を開始する。法律科目にアレルギーがなかったおかげで短期で合格。
このころからコロナが猛威を振るい始める。事務指定講習が終了し、開業しようと考えていた矢先に雇用調整助成金のアドバイザーを募集していることを知り、労働局に勤務。窓口相談・電話相談・審査業務・オンラインに携わる。電話相談では難しい法律用語を理解していただくために努力した。社労士たるべきものこうであらねばならないと良い勉強になった。
雇用調整助成金だけの仕事をしていると社労士の仕事ができなくなると考え、社労士事務所に就職。40超えてでも雇っていただいた先生には感謝しているが、仕事は今までの中で最も厳しかったと思う。ここで社労士のいろはを教えていただいた。ただ
ここでの体験で貴重であったのは、今度は逆の立場で雇用調整助成金の申請をするとうことであった。行政と民間の温度差を知るいいきかっけとなった。
修行期間も終えて、開業したがいろいろと人との付き合いが多くなった。ここで学んだのは誰から専門的分野で教えを請い、誰とパートナーとなれるかであった。
その意味で私は幸運であった。68歳とはいえ、厚生労働省のOBが顧問となってくれたのだから。
これまでの私の経歴をみて感じますように、わたしは人に恵まれて生きてきました。
これからはわたしと付き合っていただける事業主様に微力ながらもわたしの力を使っていただければ本望であると常に心に思っている。

事業内容

⓵労働相談(特に問題従業員への対応等)
▲螢好マネジメントによる就業規則・社内規程・労使協定の作成
8柩冓欷院社会保険の資格得喪・年度更新・算定基礎手続
ご営への対応(労働災害是正報告書等)
ゼ卞眇融体系の変更の扱い
助成金の取扱いあり(各種対応)
年金請求対応(特に障害厚生年金)
┻詬新彁察20人規模まで対応可能)
各ハラスメント対策に応じます。

取扱い業務・サービス

千葉県全域に渡り社会保険労務士としての業務遂行を目指す。
⓵建設事業の煩雑な保険手続を申請代行
∋務組合の会員であり、事業主・1人親方等の特別加入手続き可能(千葉県・東京都・埼玉県・神奈川県・茨城県)
人事体系変更のメニューが豊富
ぅ魯薀好瓮鵐搬从
ハ災対策

会社情報

会社名
野上社会保険労務士事務所
業種
士業:社会保険労務士
代表者名
野上 大輔
郵便番号
275-0012
所在地
千葉県習志野市本大久保2-4-9-204

業務内容

クチコミ