ソフト・アプリケーション開発
Qt, C++を使って、Mac, Win, iPad, Androidタブレット用アプリの開発をお願いいたします。
概要としての機能要件を挙げますと、下記のようになります。
1.サインイン(ユーザー登録)機能(アプリ側)
2.ログイン機能(パスワード忘れ含む)(アプリ側)
3.PDF資料をサーバーにアップロードできる機能
4.アップロードされたPDF資料を、HTMLに変換する機能(Ubuntuサーバー側)
5.アプリダッシュボード(各機能の起動ボタン)
├ プレゼン機能
├ 資料同期機能
└ 設定画面
■PDF資料をサーバーにアップロードできる機能
PDFをサーバーにアップし、サーバー側でHTMLに変換するエンジンを開発し、パワーポイントのプレゼンモードのような動きをするHTMLに書き換えてDBに保存しておきます。
ユーザーは資料は階層構造で、OSのフォルダのように管理できるため、資料のアップロード数に制限はありません。アップ済みの資料の削除機能については、ウェブ側で開発するため今回は含めなくて問題ございません。
■資料同期機能について
サーバー側から資料HTML一式をダウンロードしてアプリ側を最新の状態にします。アプリ側では、ダウンロードしたHTMLにアプリ側で改変を加え、ページめくり機能、ページ拡大縮小などの機能を加えた状態でローカルに保存しておきます
■プレゼン機能について
ローカルに保存された資料HTMLを、パワーポイントやキーノートのプレゼンモードのように表示させることができます。左右キーでページめくりができて、拡大縮小ボタンで見づらい小さな文字も見ることができるものになります。
また、カメラの映像が画面上に小さく表示されている状態にします。
プレゼン時は、そのプレゼン画面の様子とカメラが録画されており、プレゼン終了時にサーバー(S3)に自動的にアップロードします。
■設定画面について
事前にカメラテストができるインターフェイスや、どのマイク、どのスピーカーを使うのかなどの設定や、通信速度制限などの設定ができるようにします。
現在は企画段階となりますが、まずはテーブルに挙げるため、
お手数ではございますが概算の工数とお見積書を頂けますと大変助かります。
(お見積書の項目も現時点で分かる範囲のざっくりとしたもので問題ございません)
宜しくお願いいたします。
IT
3000万円まで
見積りが欲しい